ハイキングと歴史情緒あふれる古都散策をセットで楽しめる「鎌倉ハイキングスタンプラリー」

南に相模湾、北・東・西の三方を山に囲まれた鎌倉は、市街地から少し足を伸ばすだけで、気持ちの良い里山ハイキングが楽しめます。なかでも、東西に伸びる尾根一帯は「鎌倉アルプス」の愛称で親しまれ、いくつものハイキングコースが整備されています。

鎌倉でのハイキングの魅力は、なんといっても歴史や文化、脈々と受け継がれてきた人々の暮らしが感じられる遺構や史跡との出会いです。さらに、眺望に優れた山も多く、鎌倉市街や相模湾を見渡す山、富士山を望む山など、一年を通して四季の景色が楽しめます。 麓には、寺院やカフェなども数多く点在していますので、観光やグルメ、ショッピングなどと組み合わせて、鎌倉ならではの散策をお楽しみください。

スタンプラリーを達成して応募すると、達成認定証がもらえます。詳しくは下記をご覧ください。

コースとチェックインポイント

鎌倉駅や北鎌倉駅を起点に6つの山をめぐります。周辺には魅力的な観光スポットが多くあるため、市街地の散策とセットで複数回に分けてチャレンジするのがおすすめです。すべての山をつないで日帰りで歩くことも可能ですが、その場合は十分な体力と時間をもって臨みましょう。

<チェックインポイント/ 6か所>

オフライン対応のコースマップを活用しよう

キャッシュ保存することでオフライン環境でも使える通常の地図機能(国土地理院地図・Google マップ)に加えて、「高尾山ハートルートスタンプラリー」では、ルートやコースタイム情報が追加されたコースマップが用意されています。出かける前にコースマップをダウンロードしておけば、オフライン環境でも利用することができます。

現在位置やチェックインポイントだけではなく、観光スポットや交通アクセス情報、気になるトイレ情報などを地図上で確認することができるので、安心してスタンプラリーにご参加いただけます。

≫地図機能の詳しい使い方はこちら

※安全のために、紙地図または地図専用アプリの併用と、予備バッテリーの携帯を必ずお願いいたします

スタンプラリーを達成したら特典をもらおう

完歩の証!コース達成認定証


受付期間: スタンプラリー終了まで
限定数: 全員プレゼント
条件: コース1回達成につき、1枚プレゼント
方法: ヤマスタトップページ下の [応募する] ボタンをタップし、フォームに必要事項を入力してご応募ください。
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2回目以降の達成時はスタンプ画面をご送付ください
※フォームが表示されずにメールが立ち上がる場合は、アプリを最新版に更新をしてください

※条件を満たすたび応募できます
※認定証は一定数の応募が集まり次第の発送となります

ヤマスタSNSで情報発信中!

ヤマスタSNSでは、新しいスタンプラリー情報やスタッフの活動記録をリアルタイムでお届けしています。ぜひフォロー&いいねをお願いします!
また、お出かけ後には「 #ヤマスタ 」や「 #yamasta 」をつけて、ハイキングの感想を投稿してくださいね♪

TOP