海抜0mから富士山頂へ! 標高差日本一の登山ルートに挑戦‼「富士山登山ルート3776スタンプラリー」2024年5月25日スタート

ヤマスタでは、海抜0mから富士山頂3776mを目指す「富士山登山ルート3776スタンプラリー」を実施します! 期間は2024年5月25日(土)から11月24日(日)まで。

富士山を信仰の対象として登拝した時代、人々は海から歩いて山頂を目指しました。多くの先人たちが歩いた海からの富士登山に、この夏、チャレンジしてみませんか。

ルート上では、富士登山の歴史を伝える数々の史跡や、山麓の豊かな自然が楽しめます。歩みを進めるにつれ迫力を増す富士山の眺望は、麓からの登山ならではの醍醐味。過去に富士山に登ったことのある人も、今年こそ登ってみたいと思っている人も、スタンダードな五合目からの登山とは違う富士山の魅力に出会えるはずです。

スタンプを集めると、記念缶バッジや挑戦達成証がもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズに応募できます。ルート3776に挑戦した記念にぜひGETしてくださいね。チェックインポイントや特典の詳細は、下記をご確認ください。

コースとチェックインポイント

「富士山登山ルート3776」は、静岡県富士市が設定した、海抜0mから富士山頂3776mまで続く全長約42kmの登山ルートです。起点となる「ふじのくに田子の浦みなと公園」または「富士塚」をスタートし、富士登山の歴史や、山麓の豊かな自然を体験しながら、富士山頂を目指します。


※お出かけの際は、登山地図や登山用のGPS地図アプリをご使用ください

≫ガイドマップはこちら

<チェックイン対象の場所/ 12箇所>

*「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」、「エスプラットフジスパーク」と「よもぎ湯」は、どちらか片方のチェックインで達成できます。
両方のスタンプを獲得すると、1日目の達成トロフィーが複数個(全部で4個/種)獲得できますが、同日で獲得した場合の達成は1回とさせていただきます。
*3泊4日の行程は推奨日程です。1〜4日の各日程分はスタンプラリーの実施期間中であれば、自由な日程で巡ることが可能です。各々何日かかっても、各行程の達成が連日でなくても問題ありません。

挑戦計画をたてよう

スタンプラリー参加の推奨日程は3泊4日()です。参加される方は、以下の「挑戦者の心得7か条」を必ず確認し、「挑戦計画書」を提出しましょう。


)スタンプラリー参加の推奨日程は3泊4日ですが、体力やご都合によって、安全な計画を立てて参加しましょう

<挑戦者の心得7か条>

富士市のHPでは、「富士山登山ルート3776」への挑戦の流れが詳しく紹介されています。さらに、宿泊施設や立ち寄りスポットの紹介、過去の挑戦者の声など、役立つ情報が満載。お出かけ前にぜひチェックしてみてください。

お得なクーポンでルート3776への挑戦を充実させよう

「富士山登山ルート3776スタンプラリー」のコース周辺の店舗や施設で使える、お得な電子クーポンをご用意しました! 登山中の休憩や、登山前後のお楽しみとして利用して、ルート3776への挑戦を充実させよう。

≫ クーポン対象店舗の詳細はこちら
≫ クーポンの利用方法

≫富士市の観光情報はこちら

スタンプラリーを達成したら特典をもらおう

1日目~4日目の各日程のスタンプを集めて、1日目~4日目の各トロフィーを獲得すると、トロフィー1つにつき記念缶バッジが1個もらえます。さらに、1日目~4日目のトロフィーを集めてスタンプラリーを達成すると、挑戦達成証がもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズに応募することができます。

*「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」、「エスプラットフジスパーク」と「よもぎ湯」は、どちらか片方のチェックインで達成できます。両方のスタンプを獲得すると、1日目の達成トロフィーが複数個(全部で4個/種)獲得できますが、同日で獲得した場合の達成は1回とさせていただきます。


その場でもらえる!記念缶バッジ

期間: 2024年5月25日(土)~11月24日(日)
限定数: 先着2,000個(12種)
条件: 1日目~4日目の各日程のトロフィー獲得で、トロフィー1つにつき1個プレゼント
※条件を満たすたびもらえます
※「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」、「エスプラットフジスパーク」と「よもぎ湯」は、どちらか片方のチェックインで1日目の行程を達成できます。両方のスタンプを獲得すると、1日目の達成トロフィーが複数個(全部で4個/種)獲得できますが、それらを同日で獲得した場合の達成は1回とさせていただきます(缶バッジ1個プレゼント)。

方法: 新富士駅観光案内所(営業時間:8:30〜17:15)で、1日目~4日目の各行程のトロフィー、または獲得したスタンプ画面を提示
※なくなり次第終了
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2度目以降の達成時はスタンプ画面をご提示ください
※うまくスタンプが獲得できなかった場合は、チェックインポイントの写真をスタンプやトロフィーの代わりにご提示ください


登頂の証!挑戦達成証

期間: 2024年5月25日(土)~11月24日(日)
限定数: 全員プレゼント
条件: スタンプラリー達成で1枚プレゼント
※条件を満たすたびもらえます
※「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」、「エスプラットフジスパーク」と「よもぎ湯」は、どちらか片方のチェックインで達成できます。両方のスタンプを獲得すると、1日目の達成トロフィーが複数個(全部で4個/種)獲得できますが、1日目~4日目の全工程のトロフィーが1個ずつ揃って、1回のスタンプラリー達成となります。

方法: 新富士駅観光案内所(営業時間:8:30〜17:15)で、1日目~4日目の全行程のトロフィー、または獲得したスタンプ画面を提示
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2度目以降の達成時はスタンプ画面をご提示ください
※うまくスタンプが獲得できなかった場合は、チェックインポイントの写真をスタンプやトロフィーの代わりにご提示ください


抽選で当たる!特製ピンズ

ルート3776に挑戦するチャレンジ精神を
海から富士山頂に舞い上がる龍で表現しました。

受付期間: 2024年5月25日(土)~11月24日(日)
限定数: 抽選100個
条件: スタンプラリー達成で1口応募可
※条件を満たすたび何度でも応募できます
※「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」、「エスプラットフジスパーク」と「よもぎ湯」は、どちらか片方のチェックインで達成できます。両方のスタンプを獲得すると、1日目の達成トロフィーが複数個(全部で4個/種)獲得できますが、1日目~4日目の全工程のトロフィーが1個ずつ揃って、1回のスタンプラリー達成となります。

方法: 1日目~4日目の全行程のトロフィー、または獲得したスタンプ画面の画面キャプチャを添付し、必要事項を記入してヤマスタ事務局宛にメール
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2度目以降の達成時はスタンプ画面をご送付ください
※うまくスタンプが獲得できなかった場合は、チェックインポイントの写真をスタンプやトロフィーの代わりにご送付ください

協賛: 静岡県富士市
TOP