ヤマスタ限定の記念硬券をGETしよう!なないろコースが加わった「筑波山スタンプラリー」2024年6月1日(土)開始

ヤマスタでは、2024年6月1日(土)から2024年11月30日(土)まで、TX(つくばエクスプレス)×YAMASTA「筑波山スタンプラリー」を実施します。

日本百名山の中でもっとも標高が低く(877m)、首都圏からのアクセスがよい筑波山。山頂へはロープウェイやケーブルカーで登ることができるので、登山ビギナーの方や親子登山にもおすすめの山です。

6月から始まる「筑波山スタンプラリー」では、筑波山の山中に散らばる“色”を集める「筑波山なないろコース」を新設。好評の「筑波山オアシスコース」は、チェックインポイントに「つくば駅」を追加しリニューアルしました。

さらに、スタンプラリーをコンプリートするともらえる特典に、ヤマスタ初のノベルティ「オリジナル硬券」が登場! “無事カエル”にちなんだカエル柄をあしらった、かわいい記念硬券です。筑波山の思い出と一緒に、ぜひお持ちカエリください。

※乗車券としてのご利用はできません

コースとチェックインポイント

筑波山なないろコース

自然豊かな筑波山では、新緑の緑、紅葉の橙など、季節ごとに様々な色を見ることができます。周辺の名所を巡りながら、筑波山の山中に散らばる7つの色を集めてコンプリートをめざしましょう。

<チェックイン対象の場所/7箇所>
「筑波山なないろコース」におすすめのお得なきっぷ

つくばエクスプレスと、登山口までのバスがセットになっている「筑波山あるキップ」を利用してお得に巡ろう!

≫ 「筑波山あるキップ」の詳細はこちら

筑波山オアシスコース

数多くの湧き水や男女川、筑波山温泉など、豊かな水に恵まれた筑波山。雄大な景色を楽しみながら、自然の恵みを感じる湧き水スポットや水にまつわる言い伝えが残るスポットを巡って、自然のパワーを体感しましょう。

今回から「つくば駅」が追加され、チェックインポイントが8か所になりました。コンプリートすると、通常の特典に加えて「オリジナル硬券」がもらえます。

<チェックイン対象の場所/7箇所>
「筑波山オアシスコース」におすすめのお得なきっぷ

ケーブルカーやロープウェイがセットになっている「筑波山きっぷ」を利用すると、手軽に山頂までアクセスできます。体力のある方は、つくばエクスプレスとバスがセットになっている「筑波山あるキップ」を利用して、歩いて山頂まで登りましょう!

≫お得なきっぷの詳細はこちら

※お出かけの際は、登山地図や登山用のGPS地図アプリをご使用ください

スタンプラリーを達成したら特典をもらおう

各コースのスタンプをすべて集めてコンプリートすると、缶バッジと認定証がもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズにご応募いただけます。さらに、「筑波山オアシスコース」を達成すると、通常の特典に加えて「オリジナル硬券」がもらえます。

その場でもらえる!記念缶バッジ

※デザインはイメージ

受付期間: 2024年6月1日(土)~11月30日(土)
限定数: 先着1,500個/全15種(なくなり次第終了)
条件: 受付期間中に1コース達成につき、1個プレゼント
※条件を満たすたびもらえます
方法: 獲得したコース達成トロフィーの画面を、「筑波山観光案内所(営業時間:8時30分~17時15分)」もしくは「つくば駅前観光案内所(旧称つくば総合インフォメーションセンター)(Biviつくば1F、営業時間:9時~17時)」で提示
※達成トロフィーは最初の達成時のみ獲得できます。2度目以降の達成時は集めたスタンプ画面をご提示ください

完歩の証!コース達成認定証

受付期間: 2024年6月1日(土)~11月30日(土)
限定数: 全員プレゼント(限定数なし)
条件: 受付期間中に1コース達成につき、1枚プレゼント
※条件を満たすたびもらえます
方法: 獲得したコース達成トロフィーの画面を、「筑波山観光案内所(営業時間:8時30分~17時15分)」もしくは「つくば駅前観光案内所(旧称つくば総合インフォメーションセンター)(Biviつくば1F、営業時間:9時~17時)」で提示
※達成トロフィーは最初の達成時のみ獲得できます。2度目以降の達成時は集めたスタンプ画面をご提示ください

毎月抽選で当たる!特製ピンズ

期間: 2024年6月1日(土)~11月30日(土)
限定数: 毎月10個(抽選)
条件: 受付期間中に1コース達成につき、1口応募可
※条件を満たすたびご応募いただけます
方法: 獲得した達成トロフィーの画面キャプチャを添付し、必要事項(詳細はこちら)を記入してヤマスタ事務局(yamasta-info@yamakei.co.jp)宛にメール
※達成トロフィーは最初の達成時のみ獲得できます。2度目以降の達成時は集めたスタンプ画面をご送付ください

「オリジナル硬券」をもらおう

筑波山オアシスコースを達成すると、筑波山スタンプラリー「オリジナル硬券」がもらえます。お家まで無事カエル、安全祈願の記念硬券です。筑波山の思い出と一緒に、ぜひお持ちカエリください。

※乗車券としてのご利用はできません

期間: 2024年6月1日(土)~11月30日(土)
限定数: 先着500枚(なくなり次第終了)
条件: 受付期間中に「筑波山オアシスコース」達成
※条件を満たすたびもらえます(なくなり次第終了)
方法: 獲得したコース達成トロフィーの画面を、「筑波山観光案内所(営業時間:8時30分~17時15分)」もしくは「つくば駅前観光案内所(旧称つくば総合インフォメーションセンター)(Biviつくば1F、営業時間:9時~17時)」で提示
※達成トロフィーは最初の達成時のみ獲得できます。2度目以降の達成時は集めたスタンプ画面をご提示ください

「筑波山きっぷ」「筑波山あるキップ」を活用してお得に巡ろう

筑波山を巡るなら、つくばエクスプレスの「筑波山きっぷ」&「筑波山あるキップ」が便利! お得なきっぷを活用して、スタンプラリーをもっと楽しもう。

・筑波山きっぷ
5つの乗り物がセットになっていて、気軽に山頂まで行くことが出来る乗車券です。ケーブルカーやロープウェイに乗るならこのきっぷがおすすめです。

筑波山オアシスコースは、筑波山きっぷの利用で時間短縮ができます。

<参考コースタイム> ※つくば駅を除く、筑波山中のスポットを巡った場合
ケーブルカー/ロープウェイ利用あり 約2時間30分
ケーブルカー/ロープウェイ利用なし 約4時間30分

・筑波山あるキップ TXとバスがセットになっていて、登山道入口付近まで行くことが出来る乗車券です。筑波山を歩いて山頂まで登るなら、このきっぷがおすすめです。

筑波山なないろコースは、筑波山あるキップの利用が便利です。

<参考コースタイム>
ケーブルカー/ロープウェイ利用なし 約4時間

「筑波山きっぷ」「筑波山あるキップ」の特典協賛店(日帰り温泉、売店など)では、キップを提示することで、多数の特典を受けられます!詳細はつくばエクスプレス公式HPをご確認ください。

協賛: 首都圏新都市鉄道株式会社(つくばエクスプレス)
協力: つくば市、一般社団法人つくば観光コンベンション協会、関東鉄道株式会社、筑波観光鉄道株式会社

TOP