旅情あふれる島ハイクへ「東京11島ホッピング スタンプラリー」2022年4月1日から本格スタート!

ヤマスタでは、2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)まで、東京都および(公財)東京観光財団とコラボした「東京11島ホッピング スタンプラリー」を実施します。

「東京11島」は、東京都の伊豆諸島9島と小笠原諸島2島の、計11島を指します。それぞれに個性あふれる自然や文化、歴史が魅力で、島を訪れるたび、新たな発見や感動に出会えます。

そんな11島を巡る「東京11島ホッピング スタンプラリー」は、2年前に始まりましたが、コロナの影響を考慮して延長して開催してほしい、というご要望を多くいただいていました。みなさんの声にお応えし、この度1年間の延長開催が決定し、本格スタートを切ることになりました。

都内で味わえる非日常を求めて、旅情あふれる島ハイクへと出かけてみませんか。まだ見ぬ絶景と、特別なノベルティが待っています。

 

チェックインポイントを確認しよう

チェックインポイントは各島1か所。島ハイクを楽しんで、スタンプをGETしよう!

対象の島 チェックインポイント
大島 三原山
利島 南ヶ山園地
新島 湯の浜露天風呂
式根島 泊海水浴場
神津島 天上山
三宅島 大路池または、迷子ジイ
御蔵島 桟橋
八丈島 裏見ヶ滝
青ヶ島 大凸部
小笠原諸島 父島 中央山
小笠原諸島 母島 乳房山

≫ 各島へのアクセスはこちら!

スタンプを集めて限定特典をもらおう

島のスタンプを1つ獲得するごとに、来島記念缶バッジが1個もらえます。来島記念缶バッジは、集めて順番に並べると、11島のイラストがつながって1つのデザインになる特別仕様になっています。さらに、複数の島を巡ってトロフィーを獲得すると、オリジナルピンズに1口応募できます。応募方法は、以下の詳細をご覧ください。

■来島記念缶バッジ(先着・数量限定)

受付期間: 2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)
条件: 受付期間中に獲得したスタンプ1個で、当該の島の缶バッジを1個プレゼント
※条件を満たすたび、複数回もらえます。ただし、1回の来島につき1個に限ります。
方法: 獲得したスタンプの画面を、下記の[缶バッジ配布場所]で提示

[缶バッジ配布場所]
対象の島 受付場所 受付時間
大島 大島観光協会 月~日 8:30~17:00
利島 勤労福祉館 木~月 10:00~12:00、
13:00~19:00 ※1
新島 新島観光協会 月~日 8:30~17:00
式根島 式根島観光協会 月~日 8:30~16:30
神津島 神津島観光協会 月~日 8:30~17:30
三宅島 三宅島観光協会 月~日 8:30~17:30
御蔵島 みくらしま観光案内所 ※2 月~日 8:30~17:00
八丈島 八丈島観光協会 月~日 9:00~17:00
青ヶ島 青ヶ島村役場 月~金 8:30~17:15
小笠原諸島 父島 小笠原村観光協会 月~日 8:30~12:00、13:30~17:00
小笠原諸島 母島 小笠原村母島観光協会 8:00~12:00,13:00~17:00 ※3

※1 火曜・水曜休館
※2 11月中旬~3月中旬の土日祝日は御蔵島村役場にて交換
※3 休業日はおがさわら丸出航状況により異なるため、小笠原母島観光協会WEBサイトでご確認ください
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、受付時間等が変更になる可能性があります。お出かけの際は、各自治体・観光協会等の公式ホームページで最新情報をご確認ください。

■特製ピンズ(抽選・100個限定)

期間: 2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)
条件: 複数の島のスタンプを集めると手に入る「トロフィー」(詳細下記)を、受付期間中に獲得すると、1口応募可
※条件を満たすたび、複数回ご応募いただけます。
方法: トロフィー画像をキャプチャの上、必要事項(こちらの「STEP3」ご参照)を記載してヤマスタ事務局にメール

※1回獲得したトロフィーは、2回目以降再度獲得できません。2回目以降に条件を満たして応募する際は、集めたスタンプの画像を添付の上、ご応募ください。

トロフィー出現条件:
トロフィー名 集めるスタンプ
島椿トロフィー 大島、利島
白い砂と青い海トロフィー 新島、式根島、神津島
大地と生命の胎動トロフィー 三宅島、御蔵島
南国と星空トロフィー 八丈島、青ヶ島
世界遺産トロフィー 父島、母島

お出かけ前に島情報をチェックしよう

島ハイクを充実させるためにも、事前に島の情報を集めよう。

Webサイト「TAMASHIMA.tokyo」では、各島の観光情報をまとめて確認できます。

また、ヤマスタスタッフが“行ってみた”島ハイクのVlogをYouTube動画で紹介中。アクセスやグルメ情報なども紹介していますので、島旅の参考にご覧ください。

≫八丈島ハイクの動画はこちら!

今後ほかの島も“行ってみた”報告をしますので、動画の追加にご期待ください。

感染対策をして出かけよう!

お出かけの際には、政府や各自治体の方針を参考にした行動と、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をしっかりと行い、スタンプラリーをお楽しみください。

TOP