登って山城統一をめざそう!「兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー」2025年9月1日(月)スタート

2025年9月1日(月)から2026年3月1日(月)までの期間中、「兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー」を開催します。

※画像はイメージ。城址をめぐるスタンプラリーです

畿内と中国・四国地方を結ぶ要所であり、幾度となく合戦の場となった西播磨地域。険しい山野を生かして、国指定史跡の利神城、感状山城、白旗城をはじめとする130以上もの山城が築かれました。500年以上の時を経た現在も、残された石垣や堀から、武将の知恵や戦場の熱気が伝わってきます。

「兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー」では、西播磨の数ある山城のなかでも代表的な10の城址をめぐります。随所に残る歴史の痕跡に思いを馳せながら歩けば、いつもの登山とは違った魅力を感じられるはず。眺望に優れた山や、野花の咲く山、紅葉が美しい山もあり、季節を問わず楽しめます。すべてのスタンプを集めて、めざせ、山城統一!

山城を攻略してスタンプを集めていくと「攻略記念缶バッジ」や「名将認定証」がもらえるほか、抽選で当たる「山城統一記念ピンズ」に応募できます。詳しくは下記をご覧ください。

コースとチェックインポイント

※お出かけの際は、登山地図や登山用のGPS地図アプリをご使用ください
※ヤマスタの地図機能をご利用の場合は、お出かけ前にオンライン環境で必ず地図をキャッシュ保存してご利用ください。
地図機能の詳しい使い方はこちら

<チェックイン場所/ 10か所>

お出かけ前にチェック!

「西播磨の山城 公式HP」では、各山城の見どころやコースMAP、アクセスなどを確認できます。

ARアプリ「西播磨の山城へGO」では、西播磨の山城のかつての姿を3DCGで見ることができます。ダウンロードは「西播磨の山城 公式HP」から。

スタンプラリーを達成したら特典をもらおう

その場でもらえる!攻略記念缶バッジ


※デザインはイメージ

受付期間: 2025年9月1日(月)~2026年3月2日(月)
限定数: 先着数量限定/10種
条件: スタンプ1個獲得につき、スタンプと同じ絵柄の缶バッジ1個プレゼント
方法: 獲得したスタンプの画面を、下記の配布場所でご提示ください
※なくなり次第終了
※条件を満たすたびもらえます
※交換場所によってもらえる缶バッジが異なります

[配布場所]
対象の山城 配布場所 受付時間
①感状山城 ❶あいおい情報ラウンジ 9:00~19:00(無休)
②龍野古城 ❷龍野観光売店 蔵あかね 9:00~17:00(月曜休 ※祝日の場合は翌日、年末年始休)
③城山城 ❸道の駅しんぐう物産館 9:00~18:00(不定休、年末年始休)
④尼子山城 ❹赤穂観光協会 9:00~18:00(不定休、年末年始休)
⑤篠ノ丸城
⑥長水城
❺伊沢の里 8:00~20:30(不定休)
⑦楯岩城 ❻太子町役場 産業経済課 8:30~17:15(土日・祝日休、12/29~1/3休)
❼好日山荘 姫路駅前店 土日・祝日のみ受付:10:00~20:00(無休)
⑧白旗城 ❽上郡町観光案内所 9:30~16:30(月曜休 ※祝日の場合は翌日、年末年始休)
⑨上月城 ❾ふれあいの里上月 9:00~17:00(火曜休 ※祝日の場合は営業・振替休業あり、1月~2月の月曜休、12/31~1/4休)
⑩道の駅 宿場町ひらふく(利神城) ❿道の駅 宿場町ひらふく 平日:9:00~18:00、土日祝:9:00~19:00(水曜休)

※営業時間は変更になる可能性があります。お出かけ前に各配布場所のHPでご確認ください



完歩の証!名将認定証


受付期間: 2025年9月1日(月)~2026年3月2日(月)
限定数: 全員プレゼント
条件: スタンプラリー達成(スタンプ10個獲得)につき1枚プレゼント
方法: ヤマスタトップページ下の [応募する] ボタンをタップし、フォームに必要事項を入力してご応募ください。
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2回目以降の達成時はスタンプ画面をご送付ください
※フォームが表示されずにメールが立ち上がる場合は、アプリを最新版に更新をしてください
※条件を満たすたび応募できます

抽選で当たる!山城統一記念ピンズ


足軽たちが協力して
城攻めをする様子を描きました

受付期間: 2025年9月1日(月)~2026年3月2日(月)
限定数: 抽選100個
条件: スタンプラリー達成(スタンプ10個獲得)につき1口応募可
方法: ヤマスタトップページ下の [応募する] ボタンをタップし、フォームに必要事項を入力してご応募ください。
※トロフィーは初回達成時のみ発行されます。2回目以降の達成時はスタンプ画面をご送付ください
※フォームが表示されずにメールが立ち上がる場合は、アプリを最新版に更新をしてください
※条件を満たすたび応募できます

協力: 兵庫県西播磨県民局地域復興課
TOP